2023年西東京支部春季大会兼マツダボール杯
◇4回戦 (調布G)(2023/03/05)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
一瞬たりとも目を離せない試合展開でした。強豪チーム相手に見事な試合でした。
勝てるかも!と思った瞬間に油断があったかもしれません。
詰めの甘さが出てしまったのかもしれません。
非常に悔しいですが、良い経験として次の戦いに向けてほしいです。
残すは関東大会への出場枠をかけての敗者復活戦です。
絶対に勝利して、勝ち取ってもらいたいです。
まだまだ東久留米シニアの戦いは続きます。沢山の応援をお願いいたします。
◇3回戦 (調布G)(2023/02/26)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
圧勝にて勝利いたしました。投打咬み合い素晴らしい試合展開でした。この調子で次の準々決勝も勝ち関東大会へコマを進めてほしいです。たくさんの応援お願いいたします。
◇2回戦 (立川シニアグランド)(2023/02/19)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:09時49分 終了時間:11時42分 |
初戦見事に勝利いたしました。
この調子で勝ち進んでいけるよう沢山の応援をお願いいたします。
◇2023年西東京支部春季大会兼マツダボール杯の組合せが決まりました。東久留米シニアは2/12(日)に立川シニアと初戦を迎えます。とりあえず一勝を目指し頑張ります。沢山の応援をお願いいたします。
第5回FoseKift Cup交流戦
第一試合
葛飾・江戸川南シニア 6対0 横浜緑若葉台ボーイズ
第二試合 勝ち
東久留米シニア 10対3 横浜緑若葉台ボーイズ
第三試合 勝ち
東久留米シニア 9対1 葛飾・江戸川南シニア
見事2連勝いたしました。
この勢いをもって春季大会へ挑みたいと思います。
沢山の応援をありがとうございました。
◇予選リーグ 2023年1月29日(成立学園グランド)
第一試合 引分け
東久留米シニア 2対2 羽田アンビシャス
第二試合 勝ち
東久留米シニア 9対2 相模原シニア
第三試合
羽田アンビシャス 5対4 相模原シニア
予選リーグは1勝1分けとなりました。
次の決勝リーグは2連勝して春季大会へ向けて勢いをつけてもらいたいです。

2022年 KAWASHO CUP
1回戦
東久留米 4対12 和光
負け
◇12/7(日) 2日目
1回戦
東久留米 7対3 志木
勝ち
2回戦
東久留米 4対3 所沢南
勝ち
西東京選抜に選出された選手がいなかったり、前日の試合で怪我をしてしまったりで、通常19名いるはずの2年生が13名で2日目を戦いました。
全員野球で2勝を勝ち取れたことは非常にいい経験になったはずです。
この経験を生かして、年明けの試合へ勢いづくことを願うばかりです。
2022年 イソノボール旗杯西東京支部大会
◇2回戦 (S&D昭島スタジアム)(2022/11/03)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
せっかくの球場での試合でしたが、残念な結果となってしまいました。
課題はたくさん見つかりました。春季大会までの練習・試合を大切に修正してもらいたいです。
◇2022年 イソノボール旗杯西東京支部大会の組合せがきまりました。東久留米シニアは、山梨市川シニア対福生シニアの勝者と11/3に戦います。
沢山の応援をお願いいたします。
トーナメント表↓
PDFファイルを表示
2022年東京調布ロータリークラブ杯西東京支部1年生大会
◇1回戦 (青梅スタジアム)(2022/10/02)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:09時40分 |
野球は何が起こるかわからない・・・そんなことを実感した試合結果となってしまいました。終盤をどう戦っていくのか、これからの成長に期待したいと思います。
◇2022年東京調布ロータリークラブ杯西東京支部1年生大会の組合せがきまりました。東久留米シニアは初戦国立シニアと戦います。1年生の初大会、沢山の応援をお願いいたします。
トーナメント表↓
PDFファイルを表示




2022年西東京支部秋季大会兼マツダボール杯
◇敗者復活1回戦 (武蔵府中シニアグランド)(2022/09/04)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
何が自分たちに足りなかったのか・・・しっかりと反省し、自信を取り戻してもらいたいです。後輩たちに見せる背中は本当にいまのままでいいのか?課題がたくさん見つかった秋季大会となりました。
◇2回戦 (武蔵府中シニアグランド)(2022/08/28)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
力の差を感じた一戦でした。残念です。
来週以降の敗者復活戦でなんとか勝ち進めるよう応援お願いいたします。



2022年西東京支部2年生大会
◇3回戦 (甲府南G)(2022/06/12)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
勢いに乗り切れず、悔しい敗退となってしまいました。一つのミスが失点につながってしまうということも勉強になったのではないでしょうか。
山梨までたくさんの応援に来ていただきありがとうございました。
◇2回戦 (武蔵府中グランド)(2022/05/29)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
見事にコールド勝ちをいたしました。この勢いで勝ち進んでもらいたいです。
◇2022年西東京支部2年生大会の組合せが決まりました。
当チームは武蔵村山総合チームと初戦を戦います。
沢山の応援をお願いいたします。
トーナメント表↓
PDFファイルを表示
2022関東連盟夏季大会 ₋林和男メモリアル₋
◇2回戦 (大宮SG①)(2022/05/15)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:10時38分 終了時間:11時43分 |
試合時間1時間。力の差を非常に感じた試合でした。先輩方との戦いはこれで終わり、いよいよ同学年との試合の日々を迎えます。
来週以降始まります、2年生大会では結果を残せるように期待したいです。
沢山の応援ありがとうございました。
◇2022関東連盟夏季大会 ₋林和男メモリアル₋の抽選会が5/5に行われました。
トーナメント表は以下の通りです。
東久留米シニアは5/8に行われます1回戦川越シニアと港北シニアの勝者と5/15に戦います。
沢山の応援をお願いいたします。
トーナメントA・B
PDFファイルを表示
トーナメント表C・D
PDFファイルを表示



2022年度くじらCUP 新人(1年生)交流戦大会
◇リーグ戦1 (ネッツ多摩昭島スタジアム)(2022/04/30)(終了) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
開始時間:14時37分 終了時間:17時03分 |
◇リーグ戦1 (白山グラウンド)(2022/05/01)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
◇リーグ戦1 (ネッツ多摩昭島スタジアム)(2022/05/03)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:09時21分 終了時間:10時51分 |
結果3敗にて決勝トーナメントへは進むことができませんでした。雨などの影響で予定変更等あった中、運営いただきました昭島シニアの皆様ありがとうございました。
1年生にとってはとても良い経験となりました。
沢山の応援ありがとうございました。
◇2022/4/30~5/3の日程で2022年度くじらCUP 新人(1年生)交流戦大会が行われます。1年生にとっては初めての大会となります。
優勝目指して頑張ってほしいです。
以下ご案内です↓
大会案内
PDFファイルを表示
トーナメント表
PDFファイルを表示
2022年福生ライオンズ杯
2022年西東京支部春季大会兼マツダボール杯大会
◇敗者復活2回戦 (調布G)(2022/03/20)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:12時40分 |
残念なながら敗者復活戦から勝ち上がることはできませんでした。もっともっと経験値を増やし、勝ち癖をつけてもらいたいものです。
沢山の応援ありがとうございました。
◇2回戦 (武蔵村山G)(2022/03/06)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
善戦しましたが、惜しくも敗退となりました。強豪チーム相手に堂々とした戦いぶりにスタッフも保護者も熱くなった試合でした。
次回からは敗者復活戦へ回ります。またしても調布シニアという強豪チームとの戦いですが期待しています。更なる応援をお願いいたします。
◇1回戦 (武蔵府中シニアG)(2022/02/23)(終了) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
もつれた試合となりタイブレークの末、連盟大会初勝利となりました。最後まであきらめず全員で戦い抜いた結果です。
次は秋季大会準優勝の小金井シニアとの戦いです。よい試合ができるよう、集中して頑張ってもらいたいです。
◇/2/20より開催されます「2022年西東京支部春季大会兼マツダボール杯大会」の組合せが決まりました。東久留米シニアは2/23に山梨市川シニアを初戦を迎えます。沢山の応援をお願いいたします。




2022年伊豆市リトルシニア交流戦
2022/1/8~10で9チームが参加し伊豆市リトルシニア交流戦が開催されました。二日前に東京は大雪となり心配されましたが、開催期間中は天候にも恵まれ、少し熱いくらいの時間帯もありました。
1日目
第一試合 4対2 勝ち
東久留米VS伊豆市
第二試合 6対3 勝ち
東久留米VS長野東B
2日目
第一試合 2対11 負け
東久留米VS富士
第二試合 8対4 勝ち
東久留米VS長野南
3日目
5対3 勝ち
東久留米VS神奈川綾瀬
結果は4勝1敗でした。
どの試合も目が離せない展開で、選手たちも一つになって戦いました。春季大会に向けて非常に良い経験ができた3日間でした。
開催頂きました伊豆市リトルシニアの皆様、宿泊でお世話になりましたホテルワイナリ-ヒルの皆様大変お世話になりありがとうございました。



2021KAWASHO CUP
第一試合
東久留米 0対8 大宮東 負け
第二試合
東久留米 6対1 日高ボーイズ 勝ち
大会初勝利をすることができました。来年年明けには、直ぐに遠征大会への出場も決まりました。引き続き沢山のご声援をお願い致します。




2021年 第一回 ISONO旗杯西東京支部大会
◇1回戦 (町田グランド)(2021/10/31)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながらく公式戦初勝利とはなりませんでした。1年生のうちに何とか1度でも勝利を勝ち取ってほしかったです。春に向けてしっかりと体を作ってもらいましょう。
応援ありがとうございました。
◇2021年 第一回 ISONO旗杯西東京支部大会の組合せが決まりました。
東久留米シニアは10/31(日)に国立シニアと初戦を迎えます。目指せ初勝利!!
沢山の応援をお願いいたします。
組み合わせ↓
PDFファイルを表示




2021年 西東京支部 一年生大会
◇2回戦 (武蔵府中シニアグランド)(2021/10/03)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら初戦敗退となりました。何かが及ばなかった・・・
グランドに戻り、長い長いミーティングをし、今後の目標をそれぞれ話しました。
今シーズンもあと大会は一つ。何とか1勝を見せてもらいたいです。
◇2021年 西東京支部 一年生大会の組合せが決まりました。
東久留米シニアの初戦は10/3の予定です。どちらが勝ちあがってきても強豪チーム。今からワクワクします。
組み合わせ↓
PDFファイルを表示




2021年 西東京支部秋季大会 兼 マツダボール杯
◇敗者復活1回戦 (立川シニアグランド)(2021/08/28)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:12時19分 終了時間:14時10分 |
目標の1勝は達成できませんでしたが、とてもよい経験になりました。夏休みも終了となり、全てにおいて成長が感じられた大会でした。
1年生大会での飛躍を楽しみにしてます。ご声援ありがとうございました。
◇1回戦 (昭島市営球場)(2021/08/21)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:11時15分 終了時間:13時11分 |
残念ながら、初戦敗退となりました。途中までは手に汗握る展開でしたが、やはり経験不足が出てしまった試合内容でした。
反省点を勉強し、来週以降の敗者復活戦にて新チームの初勝利をめざします。
応援お願いいたします。
◇2021年 西東京支部秋季大会 兼 マツダボール杯の組み合わせが決まりました。
東久留米シニアは8/21(土)に昭島シニアと初戦を迎えます。1年生だけのチームですが、目指せ1勝をスローガンに一丸となって戦いたいと思います。
大会要項↓
PDFファイルを表示
組み合わせ↓
PDFファイルを表示




2021年 福生ライオンズクラブ旗杯 西東京支部大会
◇4回戦 (昭島くじらグラウンド)(2021/07/11)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら敗戦となってしまいました。ちょっとしたミスからの失点ということもあり、悔しい試合だったかと思います。残るはあと1大会。今までの集大成として全員の力を合わせて一試合でも多くできるよう応援をお願いいたします。
◇3回戦 (立川グランド)(2021/06/27)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:09時27分 終了時間:10時44分 |
今までの試合の中で、ベストゲームに値する試合内容でした。次は準々決勝となります。更なる力を見せてほしいです。
◇4/25~5/11までの緊急事態宣言発令に伴い本大会は延期となりました。今後の予定は決まり次第、こちらにてご案内いたします。
◇2回戦 (あきる野総合)(2021/04/18)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
見事に勝利いたしました。次回は4/25です。更なる応援をお願いいたします。
◇2021/4/11より2021年 福生ライオンズクラブ旗杯 西東京支部大会が開催されます。
東久留米シニアは4/18(日)が初戦となります。
春休み練習の成果がしっかり出せることを期待します。沢山の応援をお願いいたします。
トーナメント表
PDFファイルを表示




2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(西東京)
◇1回戦 ()(2021/05/23)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら初戦敗退となってしまいました。今回の大会は1年生が7名ベンチ入りし先輩たちの雄姿を間近で見ることができました。負けてはしまいましたが、得るものは多かったともいます。あと、2大会を残し3年生は引退となりますが、後輩たちに最後の意地を見せてもらいたいです。
たくさんの応援ありがとうございました。
◇2021年 日本選手権予選 夏季関東大会(西東京)が行われます。
東久留米シニアは5/23(日)にハムラシニアと初戦を迎えます。3年生の集大成となります。緊急事態宣言中ではありますが力を発揮できよう、更なるサポートをお願いいたします。
組み合わせ↓
PDFファイルを表示




2020久米島代替大会
西東京選抜は惜しくも3位でした。
試合組み合わせ表↓
PDFファイルを表示
【大会結果】
決勝戦
東北福祉仙台北-4×5 -北関東選抜 [ 決勝戦 ] - 大谷津球場 (2021/03/28) 終了
3位決定戦
調布-1×3 -西東京選抜 [ 3位決定戦 ] - 大谷津球場 (2021/03/28) 終了
◇3位決定戦 (大谷津球場)(2021/03/28)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:10時07分 終了時間:11時50分 | |||||||||||||||||||||||||||
【 調布】 【西東京選抜】 |
リーグ戦3
東東京選抜-6×6 -東北福祉仙台北 [ リーグ戦3] - 浦安球場 (2021/03/27) 終了
リーグ戦2
調布-2×4 -東北福祉仙台北 [ リーグ戦2] - 浦安球場 (2021/03/27) 終了
リーグ戦1
東東京選抜-1×8 - 調布 [ リーグ戦1] - 浦安球場 (2021/03/27) 終了
2回戦
西東京選抜-4×5 -北関東選抜 [ 2回戦 ] - 大谷津球場 (2021/03/27) 終了
◇2回戦 (大谷津球場)(2021/03/27)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:13時48分 終了時間:15時44分 | |||||||||||||||||||||||||||
【西東京選抜】 【北関東選抜】 |
1回戦
北関東選抜-6×2 -東関東選抜 [ 1回戦 ] - 大谷津球場 (2021/03/27) 終了
西東京選抜-6×2 -盛岡姫神 [ 1回戦 ] - (2021/03/27) 終了
◇1回戦 ()(2021/03/27)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:11時26分 | |||||||||||||||||||||||||||
【西東京選抜】 【盛岡姫神】 |
2021年西東京支部春季大会兼マツダボール杯
◇敗者復活2回戦 (調布G)(2021/03/20)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時48分 終了時間:10時27分 |
残念ながら敗退となってしまいました。
何が自分たちに足りなかったのかしっかりと見つめなおし、最後の夏へ向かってすべての練習、試合を大切に取り組んでくれることでしょう。
たくさんの応援ありがとうございました。
◇2回戦 (武蔵府中G)(2021/03/14)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:12時07分 終了時間:12時59分 |
力の差をすごく感じた試合となってしまいました。同じ中学生としてまだまだ努力が必要と改めて気を引き締めることができました。
来週からは敗者復活戦にて、再度頂点を目指していきたいと思います。
まだまだ、あきらめてはいません。たくさんの応援をお願いいたします。
◇1回戦 (立川シニアグランド)(2021/03/07)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
終了時間:14時43分 |
初戦、見事に勝利しました。とてもいい集中力を発揮し見事な逆転勝利。
この勝利の喜びを忘れずに、このまま勝ち上がってもらいたいものです。今後も応援をよろしくお願いいたします。
◇2021年西東京支部春季大会兼マツダボール杯の組み合わせが決まりました。
東久留米シニアは3/7(日)に南アルプスシニアと戦います。
勝利を目指し練習してきた成果を存分に出してほしいです。
沢山の応援をお願いいたします。
組み合わせ↓
PDFファイルを表示




2020年 東京福生ライオンズクラブ旗杯 西東京支部大会
◇1回戦 (武蔵府中G)(2020/11/03)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
新チームとして一番悔しい結果で終わってしましました。
自分たちの課題をしっかりと見つめなおし、この冬をしっかりと乗り越えて春には公式戦1勝を勝ち取ってもらいたいです。
沢山の応援ありがとうございました。
◇2020年 東京福生ライオンズクラブ旗杯 西東京支部大会の組み合わせが決まりました。東久留米シニアは初戦武蔵府中シニアと戦います。初戦からかなりの強豪チームとの対戦となりワクワクしてます。沢山の応援をお願いいたしまし。
トーナメント表↓
PDFファイルを表示
2020年 新人(一年生)育成 西東京支部大会
◇3回戦 (あきる野市民球場)(2020/10/25)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
初回以降投手戦となりましたが、惜しくも敗れてしまいました。一緒に戦った、青梅・田無のメンバーもお疲れ様でした。短い期間でしたがありがとうございました。
◇1回戦 (町田シニアグランド)(2020/10/11)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
2020年 林 和男杯(卒業生)西東京支部大会
◇準々決勝 (大津G)(2020/09/13)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら、最後力及ばず、準々決勝にて敗退となりました。
3年生はこの大会をもって引退となります。コロナ渦で活動できなかった期間が長く苦しい月日もありましたが、後輩たちに素晴らしい背中を見せてくれました。
次の進路へ向けてそれぞれの道を進みますが、1年後2年後が楽しみです。
次なるステージへ向けて頑張ってほしいです。
1年生・2年生は先輩たちの作った歴史をしっかりと継承してこれからの時間を大切に練習に励むでもらいます。
沢山の応援ありがとうございました。
◇3回戦 (調布G)(2020/08/29)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時51分 終了時間:10時39分 |
3回戦も見事勝利いたしました。
後輩たちに立派な背中を見せてくれています。まだまだ応援をお願いいたします。
◇2回戦 (青梅スタジアム)(2020/08/22)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
|
順調に勝ち進んでおります。
3年生の夏はまだ終わらない!まだ、一緒に戦いたい!そんな気持ちが後押ししているようです。
次は8/29にあきる野シニアと戦います。応援よろしくお願いいたします。
◇1回戦 (八王子G)(2020/08/15)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
初戦見事に勝利いたしました。夏季大会の余韻そのままに、このまま勝ち進んでいただきたいです。
3年生最後となる卒業生大会の組み合わせがきまりました。
初戦は8/15(土)八王子シニアBと戦います。応援をお願いいたします。
組み合わせ表↓
PDFファイルを表示
2020年 西東京支部秋季大会兼マツダボール杯
◇敗者復活1回戦 (羽村シニア日高球場)(2020/08/30)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら、新チームとしての秋季大会は勝利できずおわってしました。
自分たちにできることをしっかりやり、次につながる練習を重ねてほしいです。
◇1回戦 (羽村シニア日高球場)(2020/08/23)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
なんと・・・悔しい敗戦となりました。
いい経験として、もっともっと練習を積み上げていってもらいます。
自分たちに足りなかった、あと一歩を手に入れるために・・・
次は敗者復活戦の舞台です。まだまだ諦めずにまず、1勝を手にしてもらいたいです。
沢山の応援をお願いいたします。
2020年 西東京支部秋季大会兼マツダボール杯の組み合わせが決まりました。
初戦は8/23(日)に瑞穂シニアと戦います。2年生のデビュー戦です。まずは1勝目指して頑張ります。
組み合わせ表↓
PDFファイルを表示
2020年 日本選手権予選 西東京支部大会兼マツダボール杯
惜しくもあと一歩攻めきれず、優勝とはなりませんでしたが、当シニアの歴史に残る立派な結果を残してくれました。選手たちに大きな拍手をお願いいたします。
球場へは入場制限もあり、直に応援できない方もいらっしゃったかと思いますが、たくさんの応援ありがとうございました。
残すところ、あと1大会。悔いの無いよう燃え尽きて次の進路へ向けて甲発信してもらいたいと思います。
大会結果↓
PDFファイルを表示
◇準決勝 (ネッツ多摩昭島スタジアム)(2020/08/09)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:09時22分 終了時間:11時08分 |
今までの歴史を塗り替える快挙を達成してくれました。
本当に素晴らしい!
明日の武蔵府中シニアとの決勝戦、さらなる応援をお願いいたします。
◇準々決勝 (調布G)(2020/08/02)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時54分 終了時間:10時29分 |
手に汗握る試合展開でしたが、見事勝利しベスト進出を決めました。まだまだ3年生の暑い夏は続きます!!
準決勝は8/9(日)に小平シニアとの戦いとなります。更なる応援をお願いいたします。
◇2020/7/26(日)の試合は雨天のため8/2(日)に延期となりました。
◇2回戦 (調布G)(2020/07/19)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時43分 |
素晴らしいチームワークで勝利をつかみ取りました。まだまだ終われない!終わらない!熱い戦いを見守ってあげてください。
次はベスト4を目指し強豪チーム、7/26(日)東村山シニアと調布Gにて戦います。3年生の力を結集して頑張ってほしいです。活躍を期待します。
皆様の応援をお願いいたします。
◇1回戦 (昭島くじらグランド)(2020/07/12)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:09時00分 終了時間:10時41分 | |||||||||||||||||||||||||||
手に汗握る試合展開でしたが見事初戦突破いたしました。
次は7/19(日)に調布シニアGにて東京日野シニアと戦います。この勢いそのままに勝ち進めるよう応援をお願いいたします。
◇2020/7/12から始まります、日本選手権予選の組み合わせが決まりました。
3年生にとっては最後の大会となります。後悔の無いよう思いっきり力を発揮してもらいたいです。
まずは初戦。7/12(日)南アルプスシニアと戦います。応援をよろしくお願いいたします。
組み合わせ表↓
PDFファイルを表示
2020年 西東京支部春季大会 兼 マツダボール杯
◇1回戦 (八王子G)(2020/02/16)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
今後は敗者復活戦より関東大会出場をめざし頑張ります。変わらぬ応援をお願いいたします。
◆ 2020年 西東京支部春季大会 兼 マツダボール杯の組み合わせが決まりました。
東久留米シニアは、2020年2月16日㈰に八王子シニアとの初戦を迎えます。
強豪チームのと初戦ですが、今までの練習の成果をしっかり出せるよう、沢山の応援をお願いいたします。
トーナメント表↓
PDFファイルを表示
伊豆市リトルシニアフレンドリーカップ2020
【1日目】
★1年生
第一試合
東久留米 4対2 富士河口湖
第二試合
東久留米 2対3 富士河口湖
★2年生
第一試合
東久留米11対3 狭山
第二試合
東久留米 4対1 神奈川綾瀬
【2日目】
★1年生
第一試合
東久留米 1対2 富士河口湖
第二試合
東久留米10対3 富士河口湖
★2年生
第一試合
東久留米 3対2 伊豆市
第二試合
東久留米 2対2 長野南
【3日目】
★2年生
東久留米 4対2 世田谷西
2年生は4勝1分という素晴らしい結果で大会を終えることが出来ました。
この勢いをそのままに春季大会へつなげていきたいと思います。
大会運営をしていただきました皆様に感謝申し上げます。
日台国際野球大会
皆様の応援よろしくお願いいたします。

2019年 西東京支部 一年生育成大会
◇1回戦 (調布G)(2019/09/22)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:11時23分 終了時間:13時02分 |
初戦敗退となりました。一年生にとっては初めての公式戦の選手も多い中、緊張もあったでしょうか?この経験を活かし、次のステップへ向けて練習に励んでもらいたいです。
◆2019/9/22(日)より1年生大会が始まります。
フレッシュな活躍に期待です。応援よろしくお願いいたします。
トーナメント表
PDFファイルを表示
2019年 西東京支部秋季大会
敗者復活3回戦 (鐘突堂G)(2019/09/15)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時40分 終了時間:10時31分 |
残念ながら関東大会出場の目標は達成できませんでした。
春には絶対に!チームワークを強化し、頑張ります。沢山の応援ありがとうございました。
◆2019/9/8(日)
◇敗者復活2回戦 (鐘突堂G)(2019/09/08)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
息詰まる熱戦を制すことができました。
このまま勝ち進めるよう、応援よろしくお願いいたします。
◆2019/9/1(日)
◇敗者復活1回戦 (羽村シニア日高球場)(2019/09/01)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時37分 |
見事に勝利いたしました。次は南アルプス戦です。
河口湖Gまで遠征での対戦となりますが応援よろしくお願いいたします。
◆2019/8/25(日)
◇1回戦 (八王子G)(2019/08/25)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら初戦敗退となりました。来週以降行われます敗者復活戦にて第5・6代表を目指して戦うことになります。
まだまだ諦めていません。沢山の応援お願いいたします。
◆西東京支部秋季大会の組合せが決まりました。
東久留米シニアは、8月25日(日)に甲府南シニアとの初戦を迎えます。
強豪チームとの対戦に練習にも力が入ります。沢山の応援をよろしくお願いいたします。
組み合わせ表↓
PDFファイルを表示
2019年新座市長杯
新チームとなり初めての大会となりました。
2019年8月3日㈯
第一試合
東久留米 9対2 ふじみ野
第二試合
東久留米 6対2 新座
2019年8月4日㈰ 決勝リーグ戦
第一試合
東久留米 9対3 所沢中央
第二試合
東久留米 9対1 新座東
他を寄せ付けない圧倒的な試合内容で見事優勝を致しました。
これからの更なる活躍が楽しみです。
酷暑の中、たくさんの応援ありがとうございました。
2019年 林 和男杯(卒業生)西東京支部大会
◇1回戦 (昭島くじらグラウンド)(2019/06/02)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時50分 終了時間:09時59分 | |||||||||||||||||||||||||||
【東久留米】 |
残念ながら敗戦となりました。3年生はこれをもって受験へとスイッチの切り替えとなります。今後の東久留米は2年生に委ね、各自の進路へ向けて頑張ってもらいましょう。
沢山の応援ありがとうございました。
◆2019年 林 和男杯(卒業生)西東京支部大会の組み合わせがきまりました。
いよいよ3年生最後の大会となります。
初戦は2019年6月2日(日)に昭島シニアと戦います。沢山の応援をよろしくお願いいたします。
↓組み合わせ
PDFファイルを表示
2019リトルシニア関東連盟夏季大会
◇1回戦 (三島G)(2019/05/12)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
強豪チーム相手に、あと一歩届かず・・・悔しい敗戦となりました。
3年生の戦う姿を後輩たちにしっかりと見せることができたのではないでしょうか。
この悔しい思いは後輩たちの今後の活躍に期待していきたいと思います。
遠いところまで、たくさんの応援ありがとうございました。
◆2019年度関東連盟夏季大会の組み合わせが決まりました。東久留米シニアは5/12に浜松南シニアとの初戦を迎えます。
久々の静岡への遠征大会となります。
初戦突破を目指し頑張ります。沢山の声援をお願いいたします。
トーナメント表↓
PDFファイルを表示 PDFファイルを表示
第11回立川シニア親睦野球大会会長杯
『第11回立川シニア親睦野球大会会長杯』の結果は下記の通りです。
●東久留米 5 対 10 小金井
○東久留米 11 対 1 東村山
○東久留米 3 対 1 秩父
2019年 福生ライオンズ旗杯
2019年 西東京支部春季大会
◇敗者復活1回戦 (武蔵府中グラウンド)(2019/02/17)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:09時53分 1年生中心のチーム編成とは言え、今大会は1勝も出来ず残念な結果となってしまいました。2年生はあと残すところメイン大会は夏季大会のみとなりました。悔いの残らないよう、やれることはしっかり取り組み更なる練習に励んでもらいたいものです。 沢山の応援ありがとうございました。 |
◆1回戦 (福生市営球場)(2019/02/11)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
非常に悔しい敗戦となりました。1年生中心のチームですが大健闘。来週以降の敗者復活戦にまわり、第5・第6代表を目指してまいります。
次回は2/17(日)に国立中央シニアとの戦いです。たくさんの応援をお願いいたします。
◆2019年西東京支部春季大会の組み合わせが決まりました。東久留米シニアは2019/2/11(祝月)に福生市営球場にて福生シニアとの初戦に挑みます。昨年と全く同じスタートとなりました。リベンジを果たしてほしいです。
組合せ表↓
PDFファイルを表示
伊豆市リトルシニアフレンドリーカップ2019
フレンドリーカップ1日目
第1試合 負け
東久留米0ー4 伊東シニア
第2試合 負け
東久留米8ー23 長野南シニア
フレンドリーカップ2日目
第1試合 勝ち
東久留米 3-2 小諸シニア
第2試合 負け
東久留米 1ー11 長野東シニア
フレンドリーカップ3日目
第1試合 負け
東久留米 1 - 3 伊豆市シニア
天候にも恵まれ最高のコンディションで試合に臨めましたが1勝4敗という悔しい結果でした。来月から始まる春季大会は一つでも多く勝ち進めるようしっかりと練習に打ち込んでほしいものです。
伊豆市リトルシニアのスタッフ・保護者の皆様大変お世話になりました。ありがとうございました。
2018年 西東京支部 東京中日スポーツ杯大会
2018年西東京支部1年生大会
◇準々決勝 (武蔵府中G)(2018/10/21)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:08時51分 終了時間:11時00分 | |||||||||||||||||||||||||||
接戦の末、準々決勝は惜しくも敗戦。ベスト8という結果でした。1年生だけで挑んだ初めての大会。この悔しさを忘れずに、次の東中杯は優勝目指して練習に励んでもらいたいです。
沢山の応援ありがとうございました。
◇3回戦 (武蔵府中G)(2018/10/14)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
開始時間:15時24分 終了時間:16時46分 |
益々のご声援をお願いいたします。
◇1回戦 (町田G)(2018/10/08)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
1回戦はみごとに勝利いたしました。次は10/14(日)に福生Aと戦います。
たくさんの応援よろしくお願いします。
◆2018年西東京支部1年生大会の組み合わせがきまりました。
東久留米シニアは10/8(月祝)に町田シニアと対戦します。
1年生の飛躍に期待です。たくさんの応援をお願いいたします。
トーナメント表↓
PDFファイルを表示
2018年西東京支部秋季大会
◇敗者復活2回戦 (八王子グランド)(2018/09/17)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら、秋季大会は敗戦、終了となりました。
春に向けて、もっともっと練習に励んでもらいたいと思います。
◆2018/9/16(日)
◇敗者復活1回戦 (武蔵府中G)(2018/09/16)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
新チームでの公式戦初勝利となりました。この勢いで明日も勝利を目指せ!!!
◆2018/9/9(日)
◇1回戦 (武蔵府中グランド)(2018/09/09)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
残念ながら1回戦は敗戦となりました。
来週以降の敗者復活戦にて上位進出を目指します。たくさんの応援よろしくお願いいたします。
◆9/2(日)は雨の為9/9(日)に順延となりました。
◆2018年西東京支部秋季大会の組み合わせがきまりました。
トーナメント表⇓
PDFファイルを表示
東久留米シニアは9/2(日)に武蔵府中シニアと初戦を迎えます。たくさんの応援をお願いいたします。
8/4 新座市長杯(vs所沢中央シニア戦)
◇新座市長杯1回戦(新座高校グラウンド)(2018/08/04) | |||||||||||||||||||||||||||
|
昨年の覇者を迎えての初陣。
序盤は両者譲らずのシーソーゲームでしたが、力及ばず敗戦となりました。
秋の大会につながる一戦でした。


2018年 新座市長杯
◆2018年新座市長杯の
組み合わせが決まりました。
東久留米シニアは8/4(土)に
所沢中央シニアと対戦いたします。
沢山の応援をお願いいたします。
大会組み合わせは下記を参照
PDFファイルを表示
2018年 林 和男杯 西東京支部大会
◇2回戦 (昭島くじらグラウンド)(2018/06/10)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
最後ぎりぎりまで追い上げましたが、力及ばず敗戦となりました。
3年生の区切りとなる大会でした。この悔しさを後輩たちにつなぎ、次なるステップへ向けて頑張って欲しいです。
◆3年生の最後となる支部大会が始まりました。
東久留米シニアは6/10に国立中央シニアと戦います。
応援よろしくお願いいたします。
組み合わせ⇓
PDFファイルを表示
2018リトルシニア関東連盟夏季大会
◆2018年6月3日3回戦結果
◇3回戦 (八王子G)(2018/06/03)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
3年生の上へ繋がる大会は終了となりました。
たくさんの応援ありがとうございました。残すは3年生大会のみ。このチームで一緒に戦えるのは最後の大会となります。1戦1勝!楽しみながら勝利をつかんでほしいです。
◆2018年5月27日2回戦結果
チームワークで接戦を勝ち取りました。 次はいよいよ、秋・春の王者八王子シニアとの戦いです。 諦めることなく全力プレーで挑みます。 たくさんの応援よろしくお願いいたします。 ◆2018年5月13日1回戦結果 ◇1回戦 (東村山日高グランド)(2018/05/13)(終了) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
選手全員が一丸になり、初戦突破いたしました。
この勢いで次の戦いにも挑みます。たくさんの応援お願いいたします。
◆いよいよ始まります、夏季大会。
東久留米シニアは5/13(日)に戸田東シニアとの初戦を迎えます。
沢山の応援お願いいたします。
トーナメント表 ↓
試合予定↓
2018年 立川ロータリー杯
◆2018/4/29
東久留米 3 対 6 羽村
3年生甚野君の2本のホームランがでましたが、及ばず敗戦となりました。
3年生は残す大会は夏季大会!!!全力で挑めるよう、皆様の応援をおねがいいたします。
◆2018/4/28
東久留米 8× 対 7 横浜北A
見事さよなら勝ちしました。
次は明日、羽村シニアとの2回戦に挑みます。
たくさんの応援よろしくお願いいたします。
◆2018年度立川ロータリー杯が4/28より始まります。
東久留米は4/28(土)に横浜北Aチームと対戦いたします。沢山の応援をお願いいたします。
2018年 福生ライオンズ杯
◆2018/4/8に行われました2回戦結果
◇2回戦 (昭島くじらグラウンド)(2018/04/08)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
ホームランを4本もあびる結果となってしまいました。きっちりと反省し残り少ない大会を勝ち抜ける力をつけて欲しいです。
たくさんの応援ありがとうございました。
◆2018/3/25に行われました1回戦の結果
◇1回戦 (青梅スタジアム)(2018/03/25)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
初戦は勝利しました。
この調子で次も勝利をつかみ取りましょう!!
◆2018年 福生ライオンズ杯の組み合わせが決まりました。
東久留米シニアは3/25(日)に山梨市川シニアと対戦いたします。
沢山の応援をお願いいたします。
2018年 西東京支部春季大会
◆2018年3月11日に行なわれました敗者復活戦2回戦は惜しくも敗退となりました。
◇敗者復活2回戦 (東村山日高グランド)(2018/03/11)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
いい試合ながらも、結果敗退。
新入団生も沢山応援に来てくれました。ありがとうございました。
新3年生はこの悔しさを絶対に忘れずに、次へ向けて更なる努力を期待します。
◆2018年3月4日に行なわれました敗者復活戦1回戦は勝利いたしました。
◇敗者復活1回戦 (青梅スタジアム)(2018/03/04)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
来週は東村山シニアとの試合に臨みます。
引き続き沢山の応援をお願いいたします。
◆2018年2月25日に行われた一回戦は敗戦となりました。
来週から敗者復活戦での戦いになります。絶対にあきらめることなく、関東大会目指して頑張ります。
応援よろしくお願いします。
◇1回戦 (福生市営球場)(2018/02/25)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
◆2018年度の春季大会の組合せがきまりました。東久留米シニアは2018/2/25に福生シニアとの初戦に挑みます。
今迄の練習の成果を発揮して初戦突破を狙います。
応援よろしくお願いいたします。
組合せ↓
PDFファイルを表示
伊豆市リトルシニアフレンドリーカップ2018
【1日目結果】
第一試合
東久留米 7 対 1 伊豆市
第二試合
東久留米 6 対 4 小諸
【2日目結果】
第一試合
東久留米 5× 対 4 長野東
第二試合
東久留米 7 対 3 長野南
【3日目結果】
東久留米 5 対 4 世田谷西
素晴らしい球場で、熱戦を繰り広げましたフレンドリーカップ。
我が東久留米シニアは見事全勝❗優秀賞として、素晴らしい切り絵の額をいただきました。
大会運営をしてくださった伊豆市シニアの関係者の皆様、本当にありがとうございました。




2017年 西東京支部 東京中日スポーツ杯大会
西東京支部一年生大会
★一年生のデビュー戦でしたが、惜しくも敗戦となりました。
連合チームとして一緒に戦ってくれた、東京武蔵野シニアのみなさん。ありがとうございました。
◇1回戦 (羽村日高G)(2017/10/08)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
沢山の応援ありがとうございました。
一年生のこれからの活躍を期待します。この悔しさを糧に毎日の練習に励み、頑張ってほしいです。
★東久留米シニアは東京武蔵野シニアと連合チームで戦います。
一回戦は10月8日(日)に武蔵村山シニアとの対戦です。
一年生のデビュー戦、沢山の応援をお願いいたします。
2017年度ミズノ杯秋季大会 西東京支部
来週23日㈯に瑞穂シニアとの戦いに挑みます。 今後とも沢山の応援をお願いいたします。
★2017年9月10日に行われました、東京武蔵野・三鷹チームとの敗者復活一回戦は見事に勝利いたしました。 来週の2回戦に挑みます。引き続き応援お願いいたします。 ◇敗者復活1回戦 (武蔵府中G)(2017/09/10)(終了) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
★2017年8月27日に行われました、八王子シニアとの対戦は惜しくも敗戦となりました。
◇1回戦 (八王子G)(2017/08/27)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
来週以降に行われます、敗者復活戦へ回ります。
今後とも応援よろしくお願いいたします。
8/5-6 新座市長杯、堂々の第三位!
予選トーナメント
一回戦 東久留米 3-1 新座東
二回戦 東久留米 2-1 立川
決勝リーグ
第一試合 東久留米 2-5 東京和泉
第二試合 東久留米 0-7 所沢中央
本当に暑い中、沢山の応援ありがとうございました。




2017年新座市長杯
2017年8月5日(土)、6日(日)の二日間で行われます、新座市長杯に出場します。初戦の相手は、昨年、延長サドンデスで敗れた新座東シニアとの対戦が5日(土)の新座市営球場・第一試合にて行われます。沢山の応援お願いいたします。
大会詳細↓
PDFファイルを表示2017年林 和男杯 西東京市部大会 組合せ
2017年リトルシニア関東連盟夏季大会
立川シニア親睦野球大会 会長杯
2017年4月29日(土)に行われた、武蔵村山シニアとの対戦は残念ながら敗退となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。 ◇1回戦 (武蔵村山グランド)(2017/04/029)(終了) |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
2017年 東京福生ライオンズクラブ旗杯 西東京支部大会
大東建託カップ(西東京支部 春季大会)
※2017年02月26日(日)に行われた、稲城シニアとの対戦は力及ばず敗戦となりました。たくさんのご声援ありがとうございました。
※2017年02月19日(日)に行われた、立川シニアとの対戦は悔しくも敗戦となりました。 ◇2回戦 (立川G) (2017/02/19)(終了) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
次は2017年02月26日(日)稲城シニアとの敗者復活戦に挑みます。引き続き応援をお願いいたします。
※2017年02月12日(日)に行われた、あきる野シニアとの対戦で見事勝利いたしました。
◇1回戦 (羽村日高G)(2017/02/12)(終了) | |||||||||||||||||||||||||||
|
次は2017年2月19日(日)、立川シニアとの戦いです。応援よろしくお願いいたします。


携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。